ご利用ガイド

ACFE JAPAN オンラインストアについて

ACFE JAPAN オンラインストアでは、ACFE JAPANが提供する不正対策関連の教育などオンラインでご購入いただけるサービスです。 ウェブラーニングは、インターネットに接続できる環境と端末があれば、いつでもどこでもご受講いただけます。

はじめてご利用になる方へ:概要

ログインに使用する情報とお手続きの概略図です。

ガイド写真

お申込み・ご購入の方法

01 :「会員ログイン」または「パスワードの確認」または「アカウント作成(無料)」をお願いいたします。

ACFE JAPAN 会員 (CFE 会員・アソシエイト会員、法人会員所属員に登録済み) の方、すでにご利用登録済みの方は「ログイン」よりログインしてください。

こちらのサイトは「ACFE JAPAN会員マイページ」とは違うログイン情報となります。

ログインに必要な情報:

1)ACFE JAPANにご登録のメールアドレス

2)ご自身で設定したパスワード

【ご注意】ここで使用するパスワードは、こちらのオンラインストア専用のものとなります。会員マイページのパスワードとは違うものになります。

ACFE JAPANのCFE会員、アソシエイト会員、法人会員所属員の方で、はじめてこのサイトをご利用になる方は、新たにパスワードのご登録をお願いいたします。

■パスワード設定の仕方

ガイド写真
ガイド写真
ガイド写真

メールの内容に従って、新たにパスワードを設定し、オンラインストアにログインしてください。

02: 商品カテゴリページにて、ご購入したい商品・ウェブラーニングの「カートに追加する」ボタンをクリックしてください。その際、ACFE JAPAN会員の方は、会員価格にチェックが入っていることを確認してください。

03:「購入手続きにすすむ」をクリックしてください

04:ここでお支払い方法をお選びください。

お支払い方法は、以下の2つになります。

①クレジットカード

②銀行振込

 

【重要 3Dセキュア対応のクレジットカードをご利用ください】

本人認証サービス EMV 3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)のご案内

本人認証サービス「EMV 3-Dセキュア(3Dセキュア2.0) ※以下3Dセキュア2.0」に対応しました。安心してご利用いただけます。3Dセキュア2.0は、クレジットカード会社による本人認証サービスです。オンライン上でのクレジットカード情報の不正利用を防ぎ、カード決済をより安全に行えます。

本サービスでは、お客様の大切なクレジットカード情報が自動的に守られ、操作を意識することなくご利用いただけます。VISA・MasterCard・JCB・AMEX・DINERSブランドのクレジットカードでご利用頂けます。

クレジットカードの登録情報にくわえ、クレジットカード会社が必要と判断した場合のみ(リスクベース認証)、ワンタイムパスワード、生体認証(指紋・顔)、QRコードスキャンによる追加認証を行うことで、なりすましなどの不正利用を未然に防ぐことができます。当オンラインストアご利用時には、3Dセキュア対応のクレジットカードをご利用ください。


ガイド写真
ガイド写真
ガイド写真
ガイド写真
ガイド写真
ガイド写真
ガイド写真

備考

画面サイズ等により、ボタンの表記が違う場合があります。(画面の幅が狭い場合は表記を省略することがあります。)

よく寄せられるお問い合わせ

Q : 送られて来るはずのメールが届きません。

ほとんどの場合、「迷惑メール」フォルダなどに分類されています。まず、「迷惑メール」等として扱われていないかご確認ください。
ACFE JAPAN ウェブ ラーニングを初めてご利用になる方で、ご利用登録時の確認メールが届かない場合は、ご入力いただいたメール アドレスをお間違えの可能性もございます。もう一度お試しください。

メールは、次のような件名で、差出人 (From) info@acfe.jp よりお送りしております。(これらに限定されません。)

◯ 【ACFE JAPAN】お申込み内容の確認
クレジット払い、請求書払いに関わらず、オンラインストアご利用時に送信されます
◯ ACFE JAPAN ウェブ ラーニング:コースご受講の準備ができました
お支払い完了後、コースの準備ができた時点でお送りしています。
講義資料ダウンロード用 URL はこのメールに記載されています。

メールがどこにも見当たらない場合は、再送いたしますので、ACFE JAPAN 事務局 ( info@acfe.jp ) までご連絡ください。

Q :「ACFE JAPAN オンラインストア」のログイン ID とパスワードがわかりません。

ACFE JAPAN オンラインストア を初めてご利用になる方やパスワードを忘れた方は、[ ログイン ] ボタンの下にある「パスワードを忘れた方はこちら」からパスワードを設定 (再設定) してください。「メールアドレス」欄には、ACFE JAPANの入会時に、会員登録に使用したメールアドレス(通常、ACFE JAPANからの連絡が入るメールアドレス)をご記入ください。

 

Q : 動画を再生すると、少し再生して止まり、少し再生して止まり、が繰り返されます。

通信速度が不十分な場合に発生します。これは次のような原因により発生します。(ご勤務先の場合は、情報システム部門やネットワーク管理者などに、ご自宅の場合は、インターネット プロバイダーなどに、それぞれご確認ください。)

◯ 通信速度が遅い
実効速度として 1Mbps 以上が必要です。(より速い方が望ましい。)
◯ モバイル通信等をご利用で (通信容量を使い切るなどして) 低速回線になっている
テザリングや Wi-Fi ルーターをご利用の場合に起きがちです。

ご利用の環境の回線速度は、インターネット速度テスト (Google 検索) などでご確認いただけます。(実行すると、回線に負荷が掛かり、また、従量課金の場合は利用料金に、固定容量の場合は残容量に、それぞれ影響を与えますので、ご注意ください。)

ACFE JAPAN ウェブラーニング は、お申込時・ご購入時の端末以外からでもご利用いただけます。もし、ご自宅の端末、モバイル端末 (スマートフォンなど)、ご勤務先の端末など、複数の環境・端末をご利用になれるようでしたら、それぞれでお試しください。(ご勤務先の端末をご利用になる場合は、使用しても問題がないか、事前にご確認ください。)

Q : 動画に表示される資料と、ダウンロードした資料 (PDF) とで、配置や内容が違います。

配付資料は、次のような目的・理由により、動画収録時の内容から変更している場合があります。

◯ より読みやすくする。

◯ 内容の誤り等を修正する。

いずれにおいても、配付資料がより新しい (より適切です) ので、お手元の資料をご覧ください。
もし、コース公開後に配付資料の更新が行われた場合は、次のようにお取り扱いいたします。

◯ ご利用期間内に更新が行われた場合
個別にご案内を差し上げます。

◯ 文意・結論が変わりうる修正が行われた場合
過去にご受講いただいた方にも差分を提供するなどの対応を行う予定です。

ご利用環境

標準的なWeb技術を用いていますので、近年発売された端末で、最新のOSと一般的なブラウザをご利用いただければ、ほとんどの環境でご購入・ご受講いただけます。

ご利用規約

● ACFE JAPAN ウェブ ラーニングご利用規約

2020 年 6 月 24 日

ACFE JAPAN ウェブ ラーニングのコースをご購入・ご利用になる方は、
本項に記載した事項について、ご同意・ご遵守ください。

  1. ACFE JAPAN ウェブ ラーニングは、コースをご購入いただいた方に、利用期間として定められた期間、コースを利用する権利を付与します。この「利用期間として定められた期間」は、特別に明記されていないかぎり「3 か月間 (92 日間)」とします。※e-fraudにおいては「1年間(365日間)」

  2. ACFE JAPAN ウェブ ラーニングのアカウントは、第三者に再販・貸与したり、第三者と共有したりしてはいけません。

  3. コースのコンテンツ (動画・資料など) を第三者に提供してはいけません。ただし、コンテンツ内に特別に明記されている場合は、その内容が優先されます。

  4. コースで資料が提供される場合、資料はコースの購入者を特定できる可視・不可視の情報を埋め込んだ状態で提供する場合があります。

  5. コースのコンテンツに瑕疵がある場合は、ACFE JAPAN 事務局までご連絡ください。
    ACFE JAPAN 事務局では、瑕疵の解消に努めますが、必ずしも解消できるとはかぎりません。やむを得ない場合、現状のままでのご提供、または、代替でのご提供とさせていただくことがございます。

  6. CPE 単位を取得できるコースは、所定の条件 (CPE 単位取得条件、修了条件、など) を満たすと、CPE 単位を取得でき、その証明として「CPE 単位取得証明書 (CPE Certificate)」がメールで発行されます。CPE 単位は、利用期間内に 1 度だけ取得できます。
    「CPE 単位取得証明書」メールは、CPE Audit (CPE 取得状況監査) の対象となった場合にご提出いただきますので、大切に保管しておいてください。CPE Audit (CPE 取得状況監査) については「CFE 資格維持と継続的専門教育 (CPE) について」をご覧ください。

お問い合わせ受付窓口

電話番号

03-5296-8338 (平日 9:00-17:00)

電子メール

info@acfe.jp
通常、数営業日以内にご返信差し上げます。ただし、お問い合わせの内容により、時間がかかる場合や、返信ができない場合があります。(時間がかかる場合は、先にその旨をご連絡差し上げます。)
年末年始・GW・お盆期間などの長期休業期間を除いて、5 営業日 (1 週間程度) を過ぎても返信が届かないようでしたら、誠に恐れ入りますが、お電話またはメイン サイトのお問い合わせ用フォームにてご連絡ください。

お支払いについて

お支払いの方法

クレジット カード決済、請求書払い、銀行振込のいずれかでお支払いいただきます。
ご利用いただけるクレジット カード (ブランド):
◯ Visa / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club

商品価格 (販売価格)

商品ごとに記載しています。

商品代金以外の
必要料金

価格欄に特別の記載がないかぎり、商品価格には消費税・送料などを含みます。
ただし、商品が物品であり、日本国外への発送を伴う場合は、送料・手数料を別途お支払いいただくことがあります。ご購入になる前にお問い合わせください。
クレジット カード決済以外でのお支払いについては、お支払いにかかる手数料等はご負担ください。(例:銀行振込ご利用時の振込手数料、など。)
また、インターネット接続にかかる費用等はご負担ください。

申込有効期限

クレジット カード決済の場合は、ご決済時に表示される条件によります。
それ以外のお支払方法については、お支払期限など有効期限の記載がある場合はその日まで、記載がない場合は条件を提示した日から 30 日後までとします。

商品の引渡時期

物品の場合:
原則、お支払いを確認した日の翌々営業日までに発送いたします。発送が遅れる場合は、別途ご連絡を差し上げます。

ウェブ ラーニングのコースの場合:
クレジット カード決済でお支払いいただいた場合は、決済完了後、コースをご利用いただけるように設定を行い、別途ご連絡を差し上げます。通常、この処理は自動的に行われ、1時間以内に完了します。
クレジット カード決済以外でお支払いいただいた場合は、ご入金確認後、3営業日以内にコースをご利用いただけるように設定を行い、別途ご連絡を差し上げます。

返品・キャンセルについて

お客様のご都合による返品・キャンセルはお受けいたしません。 物品の不良につきましては、受領日より 7 日以内 (7 日目が弊協会の非営業日の場合はその翌営業日まで) にご連絡ください。必要に応じて交換いたします。(配送業者の配達完了日を受領日とみなします。不良品の交換にかかる送料は弊協会が負担します。)