お知らせ
2025年11月26日 新規「CPEクイズ特別版」追加
「CPEクイズ」の特別版の販売を開始しました。
CPE クイズ 特別版 不正検査の知識を磨きながら、資格維持に必要なCPE単位を効率的に取得できる特別プログラムです。全45問の設問に挑戦し、正解率70%以上で合格すると、CPE 10単位(研究分野:不正検査/取得方法:CPEクイズ)を獲得できます。※こちらのCPEクイズ特別版は「FRAUDマガジン」は関係ありません。独自の出題となっております。
くわしくはこちら →https://shop.acfe.jp/products/cpe202511
2025年11月19日 新規Webラーニング追加「オルツの不正スキームを解き明かす― 監査法人はなぜ見逃すのか?売上不正事例研究」
新しいWebラーニングを公開しました。
「オルツの不正スキームを解き明かす― 監査法人はなぜ見逃すのか?売上不正事例研究」
本講義では、大手監査法人に30年以上在籍した元パートナーでXやnoteなどSNSで情報発信中の公認会計士・玉井 照久氏(愛称:てりたま先生)が、豊富な監査経験を基に、オルツの不正会計事案について切り込みます。
▼詳細ページはこちら
https://shop.acfe.jp/products/ws2511tt
ログインできない、ログインエラーになる、久しぶりにオンラインストアをご利用される方へ
こちらのオンラインストアのログインIDとパスワードは、会員マイページのものとは異なります。新たに設定する必要がありますので、下記のフォームからアカウント有効化のためのメール送信をご依頼ください。ログインするためのアカウント有効化ご案内メールをお送りいたします。
こちらのフォームに必要事項をご記入いただき、ご送信ください。確認いたしまして、事務局からオンラインストアを利用するための「アカウント有効化のご案内」メールをお送りたします。
▼オンラインストアにログインするためのアカウント有効化メール送信依頼はこちらから
https://forms.gle/bJMnLLHSZz8MHKkg6
1)ご依頼をいただきましたら、事務局から「【ACFE JAPAN】オンラインストア アカウント有効化/パスワード設定のご案内」という件名のメールが届きます
ログインエラーになる、会員価格にならない →事務局へご連絡ください
ログインできない、エラーとなってしまう、会員であるのに会員価格にならない、といった場合は、info@acfe.jp へご連絡ください。
初回ログイン認証をお願いする 「【ACFE JAPAN】オンラインストア アカウント有効化/パスワード設定のご案内」という件名のご案内メールを改めてお送りいたします。
2025年8月27日 9月のおすすめ動画のサンプル動画をアップ
2025年8月18日 新規ウェブラーニング追加!
新しいウェブラーニングを追加しました。
「東証の上場審査について 上場会社として求められる健全性とは」
https://shop.acfe.jp/collections/acfe-japan-web-seminar/products/ws2508uk?variant=52343564861806
講義概要
東京証券取引所で上場審査にあたっていた経験豊富な講師による講義。
IPOを目指す経営者、役員、IPO業務にあたっているご担当者の方に。
上場するための審査基準や上場審査の流れ、東証の上場審査に関する基本的なスタンス、さらには過去の会計不正案件などについて実際の事例をあげて詳しく解説します。
2025年7月1日
2025年2025年3月19日
新しいウェブラーニングをアップしました
企業不祥事事例から学ぶグループガバナンスの施策
https://shop.acfe.jp/products/ws2503wj?variant=52138668949870
次世代型リスクマネジメントの在り方
https://shop.acfe.jp/products/ws2503yk?variant=52138668884334
個人情報漏えい等に関する調査の勘所
https://shop.acfe.jp/products/ws2503sy2?variant=52138668818798