

お知らせ
ログインできない、ログインエラーになる、久しぶりにオンラインストアをご利用される方へ
こちらのオンラインストアのログインIDとパスワードは、会員マイページのものとは異なります。新たに設定する必要がありますので、下記のフォームからアカウント有効化のためのメール送信をご依頼ください。ログインするためのアカウント有効化ご案内メールをお送りいたします。
こちらのフォームに必要事項をご記入いただき、ご送信ください。確認いたしまして、事務局からオンラインストアを利用するための「アカウント有効化のご案内」メールをお送りたします。
▼オンラインストアにログインするためのアカウント有効化メール送信依頼はこちらから
https://forms.gle/bJMnLLHSZz8MHKkg6
1)ご依頼をいただきましたら、事務局から「【ACFE JAPAN】オンラインストア アカウント有効化/パスワード設定のご案内」という件名のメールが届きます
ログインエラーになる、会員価格にならない →事務局へご連絡ください
ログインできない、エラーとなってしまう、会員であるのに会員価格にならない、といった場合は、info@acfe.jp へご連絡ください。
初回ログイン認証をお願いする 「【ACFE JAPAN】オンラインストア アカウント有効化/パスワード設定のご案内」という件名のご案内メールを改めてお送りいたします。
2025年8月27日 9月のおすすめ動画のサンプル動画をアップ
2025年8月18日 新規ウェブラーニング追加!
新しいウェブラーニングを追加しました。
「東証の上場審査について 上場会社として求められる健全性とは」
https://shop.acfe.jp/collections/acfe-japan-web-seminar/products/ws2508uk?variant=52343564861806
講義概要
東京証券取引所で上場審査にあたっていた経験豊富な講師による講義。
IPOを目指す経営者、役員、IPO業務にあたっているご担当者の方に。
上場するための審査基準や上場審査の流れ、東証の上場審査に関する基本的なスタンス、さらには過去の会計不正案件などについて実際の事例をあげて詳しく解説します。
2025年7月1日
2025年2025年3月19日
新しいウェブラーニングをアップしました
企業不祥事事例から学ぶグループガバナンスの施策
https://shop.acfe.jp/products/ws2503wj?variant=52138668949870
次世代型リスクマネジメントの在り方
https://shop.acfe.jp/products/ws2503yk?variant=52138668884334
個人情報漏えい等に関する調査の勘所
https://shop.acfe.jp/products/ws2503sy2?variant=52138668818798
カンファレンスチケット
-
【チケットA】プレカンファレンス+メインカンファレンス会場参加+懇親会
会員:¥44,000 / 一般:¥52,800 -
【チケットB】プレカンファレンス+メインカンファレンス会場参加
会員:¥41,800 / 一般:¥50,160 -
【チケットC】プレカンファレンス+メインカンファレンス ライブ配信視聴
会員:¥38,500 / 一般:¥46,200 -
【チケットD】プレカンファレンス+メインカンファレンス オンデマンド視聴
会員:¥38,500 / 一般:¥46,200
ACFE JAPANウェブセミナー
-
東証の上場審査について 上場会社として求められる健全性とは
会員:¥6,600 / 一般:¥11,000 -
企業不祥事事例から学ぶグループガバナンスの施策
会員:¥6,600 / 一般:¥11,000 -
次世代型リスクマネジメントの在り方
会員:¥6,600 / 一般:¥11,000 -
個人情報漏えい等に関する調査の勘所
会員:¥6,600 / 一般:¥11,000
不正対策eラーニング e-fraud
-
不正対策eラーニング e-fraud 「法律」
会員:¥38,500 / 一般:¥55,000 -
不正対策eラーニング e-fraud 「会計」
会員:¥17,325 / 一般:¥24,750 -
不正対策eラーニング e-fraud 「不正防止」
会員:¥25,641 / 一般:¥36,630 -
不正対策eラーニング e-fraud 「不正調査」
会員:¥10,241 / 一般:¥14,630
新着コンテンツ
-
東証の上場審査について 上場会社として求められる健全性とは
会員:¥6,600 / 一般:¥11,000 -
企業不祥事事例から学ぶグループガバナンスの施策
会員:¥6,600 / 一般:¥11,000 -
次世代型リスクマネジメントの在り方
会員:¥6,600 / 一般:¥11,000 -
個人情報漏えい等に関する調査の勘所
会員:¥6,600 / 一般:¥11,000
受講コース・商品カテゴリ
Course&category-
カンファレンスチケット
一年に一回開催されるカンファレンスでは、日本国内で起こった企業不正を題材に、様々な分野の著名な方から、企業における課題やその改善策を講演、議論していきます。会場開催の他、オンライン配信もございます。多彩なジャンルの情報に触れる機会としてお役立てください。
-
ACFE JAPANウェブセミナー
不正調査/内部統制/倫理/不祥事対応など、CFEあるいはビジネスパーソンとして必須の知識、教養をオンラインで受講できます。CPE単位の取得も可能。
-
不正対策eラーニング e-fraud
e-fraud は、ACFE (公認不正検査士協会) が定める公認不正検査士の資格取得に必要な知識領域を基に、日本トップクラスの専門家が監修して制作された、不正対策に取り組む方のための総合的な学習コースです。


一般社団法人 日本公認不正検査士協会
ACFE JAPAN
ACFE は、最先端の不正対策の訓練と教育を提供する世界最大の不正対策教育機関です。
不正対策の専門家であることを示す国際資格 CFE( Certified Fraud Examiners; 公認不正検査士 )を認定しています。
ACFE JAPAN では、ACFE 本部と協力して不正対策に関連する活動・教育などの日本国内への普及・展開を行っています。